共同購入で遠赤パネルヒーター
寒くなったので、暖房器具をいくつか出しました。
うちは戸建てなので、1階が寒いです。リビングや和室には石油ファンヒーターを置いています。
しかし2階は灯油を使うのは危険なので、今は遠赤パネルヒーターを使っています。
最初はオイルヒーターを考えたのですが、設置場所の関係で薄型の遠赤パネルに軍配。
でもこちらも遠赤輻射熱ということでふんわりとした暖かさがあるんでGOOD!!
即暖というわけにはいきませんが、じんわりと暖かくなり、子供達が触ってもやけどすることなく、安心。裏側なんてひんやりしてるんです。
なにより部屋が乾燥しない!これが一番です。
その他良いところ(笑)は12時間タイマーがある、軽い(うちではキャスターははずしています)、場所をとらない、音がまったくしない、電気代はエアコンより安いといったところでしょうか。
エアコン・石油ファンヒーター・ガスファンヒーター・ハロゲンヒーターなどいろいろなものを買っては試したこの8年間で一番いいお買い物でした。
おととし買ったのですが、今年お友達におすすめ。
とタイミング良く、前に買ったお店でまた共同購入すると安いよ!との連絡が!!!
通常20000円切らないので、嬉しい♪
生活快適倶楽部
※楽天の共同購入なので、購入時には楽天の会員登録が必要です。
11月26日まで。
買います!決まり。
追記・12月始めにヒーターが届きました。
今回購入者が一人だったのにもかかわらず共同購入代金でOKでした。ありがたや。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
暖かい(笑)トラックバックありがとうございます♪
いつだったかデロンギのオイルヒーターの話を聞いたことがあるけど、今はこっちなのね。
奥さんに「これいいよ♪」って薦めてみたんだけど、「今のガスヒーターで充分」と却下されました(爆)
投稿: Wasabi | 2004.11.23 19:33
コメントありがとうございます。
私も本当はガスファンヒーター大好きです。
でもうちにはガスのコンセントないんですよ(^_^;
そして、布団敷くのと子供が遊ぶのとで危険も多いので、ガスファンヒーターよりかはちょっと高いのですが、長く使うということでこちらにしています。
これにしてから加湿器使ったことないっていうのがお気に入りです。
投稿: 大福 | 2004.11.23 21:06
なるほど!電気代安く、安全、乾燥しない、価格もリーズナブルとなるとなかなか良いですね~。我が家は今リビングに電気敷きカーペット、最近ではエアコンです。エアコンは夏でも室外機の音がうるさいので、寝室として使っている部屋は子供たちが寝る時間になると消してしまうんです。小さい子供がいる家では危なくないというのもポイントですね。
投稿: KUMA | 2004.11.25 23:26
>KUMAさん
そうそう、エアコンって室外機の音が気になりますよね。
音がしないので、とてもいいです。
朝のどが痛くならなくなり、私には良い買い物でした。
投稿: 大福 | 2004.11.26 00:07