年賀状のデザイン
年賀状の挨拶面、やっと最終案にこぎつけました。
明日、うちのダンナさんと最終チェックして、宛名面を作ってもらって(我が家では分業制になっています)、宛名を印刷して、投函。年内に投函できるといいのですが、どうでしょうか。
それよりもまだ住所整理が終わっていないことが一番の気がかり。
とりあえず早起きしようかな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
監修・青木一彦: 宝石選びの基礎知識
友人キャシーさんデザインのジュエリーが掲載されている宝石に関する一冊。
まだ手元にきてないので☆3つです。 (★★★)
ビーンズ〈Vol.12〉小さくてかわいいものの本
アイロンビーズの特集ページあり。MASHIRO★さん・うちのダンナさん他2名の個性あふれる作品が見られます。
小さくて可愛いものが満載の本です♪ (★★★★★)
パーラービーズHappyアイデアブック
初のアイロンビーズ手芸の本!
MASHIRO★さんの図案がとっても
キュート。
うちのダンナさんの立体ものも
ちょっと載ってます。 (★★★★)
大森 亮: ちゃんとだいじに
友人りょうくんの絵本第2弾!
版型がちょっとこぶりのかわいい絵本。
テレビが少年を見つめるストーリー。
絵がとってもステキなんです。 (★★★★)
ミスター・ビーン[アニメ版] DVD-BOX 1
(★★★★★)
ミスター・ビーン[アニメ版] DVD-BOX 2
ローワン・アトキンソン監修・声の出演であのMr.ビーンがアニメ化!
1話10分程度で子供達にも分かりやすく楽しめる作品です。 (★★★★★)
モンティ・パイソン正伝
言わずと知れたモンティ・パイソンの最新本。全てを知りたい人に。 (★★★★★)
チェブラーシカ(DVD)
1969年から作られたソ連の人形アニメ。ロシアでは大人気のキャラクター。チェブラーシカは本当にキュートです。 (★★★★★)
ミトン(DVD)
1967年ソ連時代の珠玉の短編人形アニメ。 (★★★★★)
コメント
まだ年賀状は夫の休み待ちです!どうしましょう?
今回は住所も整理してなかったので時間が掛かりそうです。
お互い頑張りましょう!
投稿: KUMA | 2004.12.29 12:29
お義姉さんの年賀状はいつも凝ってるので楽しみです!
今年はうちは、なんとか27日には投函できました。
ほとんど出産報告兼ねているのでソレ系のものですが…お義姉さんとこと、お義母さんのとことではデザイン変えてみました。ほとんど一緒だけど(笑)
投稿: sio | 2004.12.29 17:10
>KUMAさん&sioちゃん
ただ今宛名を印刷中です。
夜中です。でも年内にはなんとか???
今年は350枚弱出します。
一言書くのも大変。がんばりまーす。
投稿: 大福 | 2004.12.30 00:37