お正月準備
お正月まであと2日。お正月準備もまだまだですが、とりあえず忘れないように準備したものを書き留めておきます。
まずはカレンダー。今年もマクドナルドのディズニーカレンダー購入。それでOKだったはずが、息子にねだられて、ピングーのカレンダーを東急ハンズで買いました。どちらを子供達の部屋に飾るか、ちょっと悩み中。
次は買い出しです。
府中には大東京綜合卸売センターというとてもエキサイティングな市場があります。
魚介類・精肉類が特に大量に安く仕入れられます。小売ももちろんしてくれます。
お菓子の卸売り店や100円ショップの問屋さんがあるので、子供会の景品やお菓子・飲み物はここで買う、というお母様方がたくさんいらしていたりも。
古い建物なので、けっしてキレイとは言いません。魚臭いし、ごちゃごちゃしています。
でもそんな中でのお買い得品を買う楽しさと言ったら!!!!
文房具の問屋さんは文具20%OFFなどもあるので、筆記具はここがいいです。
そしてここでの醍醐味はまとめ買い!
業務用の大きな缶詰やカレーのルゥがフレーク状で大袋になっていたり、唐揚げ粉が1kgの袋だったり。
楽しいです。
先週、晴れた日にお友達三人で行ってきました。お正月のお祝い箸が五膳で52円でした。今とても高い卵もMサイズが168円!その他業務用のコーンフレークや唐揚げ粉・天ぷら粉も買い、一度に持ちきれないほどの買い物をしちゃいました。
営業は30日までということで、朝から両親が正月用食材の買い出しに行くようです。
| 固定リンク
« 私にもプレゼント | トップページ | 年賀状投函 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント