丸2年
うちのダンナさんが禁煙して丸2年になりました。
偉いよ、偉い。
あんなに長いことヘビースモーカーだったのに。
もうタバコを吸う夢も見なくなったって言ってました。
そういえば私もうちのダンナさんがタバコを吸う人だったということを忘れていました。
次はお互い、ウェイトコントロールをしなくちゃかしら。
太りすぎはやっぱり身体にいいことないものね。
お願い
うちのダンナさんもこれに関して記事を書いてます。
自分とこにコメント付かなくていじけてるみたいなので、こちらでも是非「偉いね!」って言ってやってぇ~。
お願いします~。
nsimaのブログの記事
http://nsima.cocolog-nifty.com/nsima/2005/06/post_0868.html
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
えら~い。
わたしも思うだけは思うのですが。
続々と禁煙する中、意固地に喫煙してるわけじゃないです。ウエイト・コントロールと禁煙。
これからのテーマにしなくては
投稿: ふぉあ | 2005.06.09 13:43
えぬしまえらーーーい!!!
うちのよっちゃんは何百回も禁煙にチャレンジしてるけどできたことないわ。(趣味??)
こないだ健康診断でひっかかって28日に内視鏡検査だよ。おっさんになるといろいろなるねえ;
投稿: ららら | 2005.06.09 14:51
ま、禁煙なんて簡単さ。ただ吸わなきゃいいだけじゃん。
ダイエットは大変だよなぁ、適度に食べなきゃいけないし。でも食べ過ぎちゃいけないし。
きっと、「徐々に減らしていくタイプの禁煙」をやろうとしたら絶対できなかったと思う。
っていうか、おまいらオレのところにコメントしろよ!
投稿: nsima | 2005.06.09 16:31
いつも暖かいコメントありがとうございます!心から感謝しております。現在夫は自宅療養中です。退院はしてきたものの、また腫れが出たり引いたりと・・。今後また入院になっては困るので私も必死です(笑)。しかし手が二つあるのは助かりますね。
ご主人禁煙丸2年ですか!?凄いですね。まだまだ喫煙者多いですね。
投稿: KUMA | 2005.06.18 22:07